パラグアイ 昨日の続き!
先日、日本は残念ながらパラグアイに惜敗!
しかし、何の因果か、なんと、まついは4年前のW杯の決勝戦をパラグアイで見ていたんです!!
パラグアイの首都、アスンシオンのショッピングセンターのフードコートに大型スクリーンが準備されてて、そこで見ました。
4年前、まついはブラジルでブラジル人の友人たちとともにブラジルのW杯優勝を祝うつもりだったんですが…、ブラジルが敗退してしまったため、ブラジルを後にし、決勝当日はパラグアイの首都アスンシオンにいました。
その日の午前中、日本人のお姉ちゃんと仲良くなって、一緒に街の仲を歩いていました。OLやめて1年くらい南米を旅行中とのことで、ユニークで面白い人でした。
一緒にお昼を食べようとショッピングセンターに行ってみたら、すごい人出。何事かと思っていたら、(私の中ではとうに終わったはずの)W杯の決勝を見るために人が集まっていたのでした!!
イタリア対フランス、どちらもパラグアイには関係なさそうですが、実はイタリアは移民の国。パラグアイにも、やっぱりイタリア系の人がものすごく多かった!!
フードコートでは圧倒的に多数の人がイタリアを応援していました。
PK戦でイタリアが勝った時は、そりゃあもう、歓喜の渦!!
なんか…、一生忘れないW杯決勝戦でしたよ。
一緒に見た日本人のお姉さん、すごく豪快で面白い人だった。連絡先はおろか、名前も聞かずに決勝戦終了後すぐ別れてしまったのが、なんとなく悔やまれます…。
関連記事