ブラジル人学校で

ブラジル人学校で
不況下、多くのブラジル人学校が閉鎖になってしまいましたが、今日は、とあるブラジル人学校へ行って日本語の授業をしてきました。

学校の中には、こんなかわいいお店?のようなものが!!
模擬店?社会科の授業か何かで使うんでしょうか?

「当店にはいい商品を取り揃えてあります」「セール」とか書いてあるんですが、値段がブラジルの通貨、レアルで表示してあるところがいいですね。
「RS1,00」のように書いてあるのが、1レアル(Sの字がちょっと違いますが)です。日本円で50円程度です。


同じカテゴリー(日記)の記事
今日から9月
今日から9月(2010-09-01 22:09)

夏休みですね!
夏休みですね!(2010-08-12 21:07)

この記事へのコメント
深刻な不景気はなおも続いているけど、津市のある会社がブラジル人を沢山雇っていて、そして不景気の影響を受けず結構儲かっているみたい。
その会社で働いている、あるブラジル人の方が、先日家を新築したよ。喜ばしいことでは、あ~りませんか。
Posted by 鉄人坂部 at 2009年11月12日 20:33
鉄人、貴重な情報をどうもありがとう。
それはどんな業界の会社ですか?
ぜひまた教えてくださいな。
Posted by まつい at 2009年11月13日 20:31
その会社は三重コーティング(または三重塗装)っていう会社なんだけど、Googleとかで検索しても、詳細が出てこないんだよ。
アパート並みの社宅があったり(しかも規模が結構大きい)、プレハブだけど独身寮があったり、大分儲かっている会社みたい。
その代わり、作業はきついと思うよ。
Posted by 鉄人坂部 at 2009年11月13日 21:26
鉄人、早速ありがとうございます。
すごいね。
そういう会社があったんだ~。
ちょっと調べてみます。
Posted by まつい at 2009年11月13日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ブラジル人学校で
    コメント(4)